このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
-Channeling Class-
The Great Work
チャネリングクラス後半《聖なる仕事》

チャネリング契約の
存在を探す

チャネリングクラスの後半は、3回のクラス(オフライン2回・オンライン1回)を通じて
あなたとチャネリングの契約を結んだ、アセンションした存在を探します。

この存在は、あなたがこの地上で
スピリチュアルな目的のために生き、働く決意をしたとき、
あなたに必要な高次の情報を届けてくれる、神聖な存在です。

この存在を発見するためには、
あなた自身の「神聖な仕事」に対してハートを開き、
「神」の計画を受容する意志が必要不可欠です。

クラスでのワークはもちろんのこと、
自宅での練習もしっかりと取り組んでいただくことが必要です。

3ヶ月間をかけて探索していきますが、
人によっては、クラスの期間内に、チャネリング契約の存在を
発見できない場合もあります。

その場合は、個別にアドバイスをさせていただきますので、
あきらめずに探索してください。

クラス中に、探索の方法をお伝えしますので、
自宅でもしっかりワークをすることが重要です。
余白(40px)

2025年2月8日(土)10:00-18:00
【チャネリングクラス第3回】

天使のシジルとブラックミラー

ブラックミラーの取り扱いと、天使のエネルギーについて学びます。

2025年3月9日(日)13:00-16:00
【チャネリングクラス サポートクラス2】
チャネリング契約の存在の探求

チャネリング契約の存在を探すワークを復習します。
また、すでにチャネリング契約の存在を見つけている場合は、言語化の練習に進みます。
2025年4月5日(土)10:00-18:00
【チャネリングクラス第4回】
高次の存在のメッセージを降ろす

チャネリング契約の存在のメッセージを言語化し、セッションの練習を重ねます。
また、まだチャネリング契約の存在が見つからない場合は、探索を続けます。

持ち物

tools
以下の祭壇のツールをすべて、クラスに持参してください。

アルタークロス(祭壇に敷く布)

シルクやコットンのスカーフ、クラフト用の布・レザーなど、祭壇グッズをその上に置くためのクロスをご準備ください。
素材は問いませんが、できれば天然素材のものが望ましいです。
サイズは最低でも大きめのランチョンマット程度の大きさ(30センチ✕40センチ程度)が必要です。
大きい布の場合、折りたたんで使用しても構いません。

自分の好みに合うもの、ピンとくるものを探してみてください。

キャンドル&キャンドルホルダー

キャンドルと、そのキャンドルのサイズに合うホルダーをご用意ください。
キャンドルは祭壇の中央に置くエレメントです。
あなたの祭壇の主役として、ふさわしいものを探してみてください。
持ち運びの利便性を考慮して、ティーライトキャンドルを使用しても構いません。

ただし注意点は、アロマキャンドルはNGということです。
必ず無香料(香り付けされていないもの。元々の素材の香りはOK)のキャンドルを選んでください。


【例】
モダンなキャンドルホルダーを選んでもOK
その場合、ティーライトキャンドルも一緒に揃えてください。

イケアのキャンドルは、直径6センチです。これもOK
サイズを合わせて、こんなアンティーク調のホルダーを選んでもOK

聖杯(水を入れるカップ)

祭壇の水のエレメントを象徴するカップを一つご用意ください。
定番のものは「チャリス」と検索するとよく出てきます。だいたい真鍮製(金色)の足つきのものです。
しかし、ここもあなたの好みで、ガラス製や陶器製、木製などの、小さなカップを選んでいただいてOKです。

インセンスホルダー(お香たて)

祭壇の風のエレメントを象徴する、インセンスホルダーを一つご準備ください。
インセンス(お香)そのものは準備しなくて大丈夫です。

横型のもの、縦型のもの、蓋付きのもの、なんでも構いません。お好みのもので大丈夫です。
ただし、灰受けがついているものを選んでください。もしも灰受けがないものを選んだ場合は、別途下に置く平皿などもご用意ください。

クリスタル(鉱物)

祭壇の地のエレメントを象徴する、天然のクリスタル(鉱物)を一つご準備ください。

クリアな水晶でも、アメジストなどの色付きのものでも構いません。
クラスターでも大丈夫です。
ピラミッド型や球形などに成形されているものでも大丈夫です。
ただし、ブレスレッドやアクセサリーに加工されているものはNGです。

また、パイライト、オブシディアンなどの水晶以外の鉱物でもOKです。

天然石ショップ等で好みのものを選んでください。

貝殻、羽、ホワイトセージ

オーラの浄化用にホワイトセージをご用意ください。
また、受け皿用の貝殻、扇ぐための羽もご用意ください。

セージは大量には使いませんので、小分けでお持ちいただいても大丈夫です。
貝殻、羽は、ご自身で砂浜や近所で見つけたものでもOKです。


【例】
ホワイトセージはこのようなものをご用意ください
●セージ用の受け皿はアバロンシェルが定番です
●扇ぐようの羽は、大きめのサイズの羽で探してください
余白(40px)

その他の持ち物など

others
筆記用具、ノートを取れるもの
ライターまたはマッチ(キャンドルに火を灯す用)
昼ご飯
※昼休みは短めになる予定ですので、ランチは持参されることをオススメします。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト
ヨガマットまたはクッション、座布団など、瞑想時に床に座るためのもの

※ヨガマットは会場でレンタルできますが、別途300円かかります。レンタルを希望する場合は、お申込み時に【オプション・ヨガマットレンタル】という商品を一緒にご購入ください。
先着5名様までお申し込みいただけます。
床に座って瞑想しますので、ゆったりとした動きやすい服装でお越しください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト
余白(40px)

アクセス

Access
会場
TSUKURITE STUDIO
開場時間 9:50開場、10:00クラス開始
所在地
東京都渋谷区神宮前6-34-25神宮前リライアンスビルB1
最寄り駅

明治神宮駅前7番出口から徒歩2分
JR原宿駅から徒歩8分

その他
ゴミは各自でお持ち帰りをお願いします。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。