このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください


  • 2022年11月〜2023年4月までの6か月集中コース
  • 月2回開催のミニクラス&練習会に自由参加
  • ミニクラス部分はアーカイブ視聴可能
    ※クラス終了後1年間アーカイブ視聴可能
  • 「note」の限定掲示板でいつでも質問できる
  • Zoomを利用した双方向のオンラインクラス
  • 特典付きまとめ払いか月々払いが選択できる
    ※特典付きまとめ払いは先着10名限定
  • 月2回開催のミニクラス&練習会に自由参加



タロットジャーニー中級編
リーディング練習コース

このコースは岡崎直子のタロットジャーニー3を修了された方向けの中級クラスです(1と2は未受講でも大丈夫です)。初級者のレベルを脱出して、よりタロットカードの勉強を深めたい、リーディングの経験を積んでもっと自由にタロットカードを使いこなしたいという方のために、6か月間じっくりと無理なく継続的に学べるクラスをご用意しました。

カード一枚一枚の意味がだいたい理解できてきたあとは、実際のリーディングの経験を積むことが大切。具体的質問について読み解きに挑戦する中で、78枚のキャラクターたちがどんな風に語り、どんなときにどんなメッセージを発するのかという、「実例」をたくさん見ていきましょう。
タロットの哲学がより深く、具体的に理解できるようになっていきます。

また、タロットカードを取り扱うことで変化していく、自分自身の人生の可能性にも気がつくことと思います。

「ちょっとかじった」レベルの上、カードとの対話がスムーズになる「中級」の世界に、ぜひ足を踏み入れてみませんか?





受講資格

このクラスは岡崎直子主催のタロットジャーニー3を修了された方のみ受講できます。
タロットジャーニー3の受講履歴のない方のお申込は自動的にキャンセルとなります。


Tarot Journey中級編の3つのポイント

01 Zoomを利用したオンラインリーディング練習会

前半で実践的リーディングのコツについてのミニレクチャーを行ったあとは、参加者同士のリーディング練習の時間。インタラクティブなZoomをつかって、実際に生身の「誰か」に言葉を伝える、タロットリーディングの現場を体験できます。

02 noteの受講生限定掲示板で質問や交流ができる

クラス時間内に聞けなかったことや、リーディングの読み方で迷ったところなど、気軽に掲示板で質問していただけます。受講生と岡崎直子だけが見れる限定掲示板で、他人の質問からも学ぶことが出来ます。
また、「同期」のメンバーと交流しながら、プライベートタイムでの練習相手を募集したり、次のクラスで取り上げてほしいテーマを提案したりと、アクティブなサークル活動が楽しめます。

03 ミニクラス部分はアーカイブで何度でも見直せる

なるべく多くの方の都合に合うように、月2回のクラスの一回は夜クラス(19:00-21:00)、もう一回は昼クラス(13:00-15:00)に設定されています。
すべてのクラスにリアルタイムでご参加いただくのが理想ですが、ご都合や、海外にお住まいなどの事情でやむなく欠席される場合もあると思います。

レクチャー部分に関してはアーカイブが残されますので、ご都合の良い時間に何度も見直していただけます。
また、ご希望多数であれば、追加の練習会(レクチャーはなし)の開催も検討します。
たとえば、平日の練習会を開催してほしいなど、ご要望は掲示板で提案していただけますので、ご都合に合わせてご参加ください。

6か月間じっくりと、柔軟に学べる場所を提供いたします。


選べる2つのコース

特典付きまとめ払い

月々3500円の受講料×6か月分のまとめ払いに、岡崎直子によるタロット個人セッションが1回ついた特典コース。
ケルト十字スプレッド+3枚引きのリーディングをクライアントとして「体験」していただくことも、リーディングの糧になると思います。
実際にあなたの質問でスプレッドしながら、難しいカードの読み方などをその場で質問していただけます。
タロット学習の一助としてぜひご利用ください。
料金
30,000円
特典
岡崎直子によるタロット個人セッション1回つき(ライダーウェイト版使用)
※セッションのタイミングは、6か月のクラス開催期間中、個別に予約していただけます。
内容
・6か月、全12回クラス参加費込み
・noteサークル無料招待&掲示板利用
・アーカイブ視聴(クラス終了後1年間視聴可能)

募集人数
先着10名
※2022年10月1日より募集開始
※売り切れ次第終了
内容
・6か月、全12回クラス参加費込み
・noteサークル無料招待&掲示板利用
・アーカイブ視聴(クラス終了後1年間視聴可能)

月々払い

岡崎直子のnoteのサークル「タロットジャーニー中級編」に直接参加していただくことで、サークルの月会費(月々3500円)がクラス参加費となります。
月に2回のクラス&練習会はもちろんのこと、いつでも質問できる掲示板、練習相手を探すための交流など、アクティブに活用していただけます。

料金
月会費 3,500円(全6か月)
※毎月1日にnote登録のクレジットカードに請求されます
内容
・毎月2回のクラス参加費
・noteサークルにて掲示板の利用
・アーカイブ視聴(クラス終了後1年間視聴可能)
募集人数
人数限定なし
※2022年11月1日より募集開始
備考
月々払いの方は、noteサークル参加費として受講料をお支払いいただく形になります。
noteの仕様上お支払い方法はクレジットカードのみとなります。
募集人数
人数限定なし
※2022年11月1日より募集開始

お知らせ

タロットジャーニー中級編では、クラスURLのお知らせや質問の受け答えに「note」のサークル機能を利用します。岡崎直子のサークル「タロットジャーニー中級編」にご参加いただくには、noteのIDが必要です。
そのため、お持ちでない方はnoteのIDを取得して頂く必要があります。



スケジュール

クラスは基本的に、第1日曜日の19:00-21:00と第3日曜日の13:00-15:00のスケジュールで開催されます。
(11月の初回クラスは第2日曜日に開催)
(1月は元旦を避けて、第2・第4日曜日に開催)
毎回前半約30分のレクチャー部分は、開催後アーカイブが残りますので、見逃し視聴していただけます。
後半のリーディング練習会は、参加者同士でのタロットリーディング練習になります。 

各回のレクチャーテーマは仮のものです。参加者の皆さんの知りたいことや、質問、習熟度に応じて内容を変更させていただく可能性もありますのでご了承ください。
2022年11月
11月13日(日) 19:00-21:00
四大元素の読み分けを意識する 約45分
リーディング練習会      約75分
11月20日(日) 13:00-15:00
正位置と逆位置        約45分
リーディング練習会      約75分
2022年12月
12月4日(日) 19:00-21:00
ラポール、カウンセリング基礎 約45分
リーディング練習会      約75分
12月18日(日) 13:00-15:00
コートカードの読み方     約45分
リーディング練習会      約75分
2023年1月
1月8日(日) 19:00-21:00
二択の質問に答える      約45分
リーディング練習会      約75分
1月22日(日) 13:00-15:00
三枚引きを極める       約45分
リーディング練習会      約75分
2月
2月5日(日) 19:00-21:00
質疑応答スペシャル      約60分
リーディング練習会      約60分
2月19日(日) 13:00-15:00
メジャーカードを強調する   約45分
リーディング練習会      約75分
3月
3月5日(日) 19:00-21:00
妨害カードと最終結果の関連  約45分
リーディング練習会      約75分
3月19日(日) 13:00-15:00
「時期」の質問に答える    約45分
リーディング練習会      約75分
4月
4月2日(日) 19:00-21:00
苦手なカードを掘り下げる   約45分
リーディング練習会      約75分
4月16日(日) 13:00-15:00
カードのメッセージを信頼する 約45分
リーディング練習会      約75分

お申し込みの流れ

10名限定《特典付きまとめ払い》の場合

料金:30,000円
★6か月全12回のクラス参加費+noteサークル無料招待
★【特典!】岡崎直子によるタロット個人セッションを、クラス開催期間中お好きなタイミングで1回受けられる特典付き

※クラスURLは無料招待されるnoteメンバーシップの専用掲示板にてご案内いたします。

※個人セッションはライダーウェイトタロットを使用し、ケルト十字&三枚引きで行います。
※ご希望のタイミングで岡崎直子にメールにてご連絡ください。個別にセッション日の予約を決めさせていただきます。
Step.1
申し込み
岡崎直子のオンラインショップより「タロットジャーニー中級編 特典付きまとめ払い」にお申し込みください。先着10名様の受付になります。
Step.2
note IDを取得する
まだ設定していない方は、note IDを取得してください。(noteにアカウント登録しただけではなく、IDを取得する必要があります)
設定方法はこちら

※そもそもnoteにアカウント登録をしていない方は、まずこちらから
Step.3
note IDとメールアドレスをお知らせください
ショップからのお申し込み、およびnote IDの取得が済んだら、メールにて岡崎直子にお知らせください。

1・メールの件名を【タロットジャーニー中級・note ID】としてください
2・お名前、連絡先メールアドレス、noteに登録したメールアドレス(連絡先と異なる場合のみ)、note ID名、 を書き添えてください。
3・lavalse.cosmicdance@gmail.com まで送信してください。
Step.4
noteサークルへ無料招待
岡崎直子より、11月1日よりオープンされるnoteサークル「タロットジャーニー中級編」への無料招待を送らせていただきます。
クラスURL等はこちらのサークルの掲示板でお知らせします。
Step.2
note IDを取得する
まだ設定していない方は、note IDを取得してください。(noteにアカウント登録しただけではなく、IDを取得する必要があります)
設定方法はこちら

※そもそもnoteにアカウント登録をしていない方は、まずこちらから

《月々払い》の場合

会費:月々3,500円
★noteの岡崎直子サークル「タロットジャーニー中級編」に直接ご参加いただきます。
★クラス開催URLなどはこちらのサークル掲示板からご連絡いたします。
★このサークルは6か月間のみの期間限定サークルとなります。期間終了後はサークルは閉じられ、会費の請求は自動的に停止されます。
Step.1
note IDを取得する
まだ設定していない方は、note IDを取得してください。(noteにアカウント登録しただけではなく、IDを取得する必要があります)
設定方法はこちら

※そもそもnoteにアカウント登録をしていない方は、まずこちらから
Step.2
岡崎直子のサークル「タロットジャーニー中級」に参加
11月1日よりオープンされる、岡崎直子のサークル「タロットジャーニー中級」にお申し込みください。
月会費はnoteアカウント登録時のクレジットカードに請求されます。
12月から4月までは毎月初日に、会費3500円が請求されます。
Step.3
note IDとメールアドレスのご連絡
ご本人確認のため、note ID名とタロットジャーニー1〜3参加時のお名前(本名)を、岡崎直子までお知らせください。

1・メールの件名を【タロットジャーニー中級・note ID】としてください
2・お名前、連絡先メールアドレス、noteに登録したメールアドレス(連絡先と異なる場合のみ)、note ID名、 を書き添えてください。
3・lavalse.cosmicdance@gmail.com まで送信してください。

Step.2
岡崎直子のサークル「タロットジャーニー中級」に参加
11月1日よりオープンされる、岡崎直子のサークル「タロットジャーニー中級」にお申し込みください。
月会費はnoteアカウント登録時のクレジットカードに請求されます。
12月から4月までは毎月初日に、会費3500円が請求されます。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。